「濃藍の染付」シリ-ズ 有限会社雲石
- シンプルな文様を濃藍色で染付した北欧風な砥部焼
- 独自に調合した濃く渋い味の呉須(顔料)を使用し、シンプルな文様と構図で染付した器 躊躇いなく普段使いできる日用食器、雑器
| 商品名 | 「濃藍の染付」シリ-ズ |
|---|---|
| 最低納品ロット | 1個〜 |
| 希望小売価格 | 1,500円~ |
| 販売エリアの制限 |
商品について
| 希望小売価格(税抜き) | 1,500円~ |
|---|---|
| 形状・サイズ | 各種 |
| 用途 | 日曜食器、雑器、花器 |
| 特徴 | 独自に調合した濃く渋い味の呉須(顔料)を使用し、シンプルな文様と構図で染付した一連の磁器製品。絵の具の力強さとは対照に、あっさりした印象が残るように工夫している。 「濃藍」は、こいあい、こあい とも呼ぶ藍染染織の伝統色の呼び名に由来する。 独自の呉須の色合いを表現する言葉として、伝わりやすいと考え、引用した。 |
| 商品ターゲットのお客様像 | 食に興味がある人、器好きな人、女性 |
| カラーバリエーション | 白磁に呉須染付(濃藍) |
| 材料 | 砥部磁土 |
| 特定原材料 | 砥部磁土 |
| 包装形態 | |
| 供給能力 | 月1〜2回焼成予定 |
| 受賞歴・認定歴 | 愛媛の陶芸展 最優秀賞 5回 他 |
| 最小ロット数 | 1個〜 |
| 納期 | 在庫切れの場合は、納期が1〜2ヶ月 |
| その他備考 | 砥部町で制作し、手作り手描きに拘った器 |
| 品質管理情報(商品検査) | 目視検査 |
| 品質管理情報(生産・製造工程の管理) | 手作り手描き |
| 品質管理情報(施設整備の管理) |
販売条件
| 業務用対応可否 | ○ |
|---|---|
| ギフト対応可否 | ○ |
| OEM生産対応可否 | - |
| イベント出展対応可否 | ○ |
| 産地直送対応可否 | - |
主な販売先
| 商社・卸売 | - |
|---|---|
| メーカー | - |
| スーパーマーケット | - |
| 百貨店 | ○ |
| ホテル・宴会・レジャー | - |
| 海外 | - |
| その他 | ○ |
購入方法
| 消費者直送 | ○ |
|---|---|
| ネットでの販売 | ○ |
| ネットオークションでの販売 | - |
| 代金引き換え | - |
事業者について
事業者: 有限会社雲石
担当者: 山田 雅之
電話: 089-962-2111 / FAX : 089-962-6166
E-mail: info@unseki.com