まどんなのよろこび プレーンハーフ BEMAC株式会社
- 愛媛の貴婦人、紅まどんな使用
- 愛媛県産紅まどんなを贅沢に使用した柑橘系のパウンドケーキ。紅まどんなのピューレと国産小麦粉を合わせたしっとりとした生地。その上に紅まどんなのスライスを並べました。膨張剤や保存料などの添加物は一切不使用。ハンドメイドのこだわりの逸品です。
| 商品名 | まどんなのよろこび プレーンハーフ |
|---|---|
| 最低納品ロット | 1ケース |
| 希望小売価格 | 1,759円 |
| 卸売価格 | お問い合わせください |
| 販売エリアの制限 | 無 |
商品について
| 希望小売価格(税抜き) | 1,759円 |
|---|---|
| 最もおいしい時期 | 通年 |
| 賞味期限/消費期限 | 製造より常温50日(開封後は冷蔵庫にて保存しお早めにお召し上がりください。)/- |
| 原材料 | ビート糖(国内製造)、小麦粉、卵、マーガリン、かんきつ類スライス(愛媛果試第28号(愛媛県産)、砂糖)、洋酒、かんきつ類ピューレ(愛媛果試第28号(愛媛県産)、砂糖)/酸味料、酸化防止剤(ビタミンC)、(一部に小麦・卵・乳成分を含む) |
| 特定原材料 | 小麦、卵、乳成分 |
| 主原材料産地 | 愛媛県 |
| 内容量 | 1本 |
| 1ケースあたり入数 | 24本 |
| 保存温度帯 | 常温 |
| 発注リードタイム | 受注後14日 |
| 最低ケース納品単位 | 1ケース |
| 販売エリアの制限 | 無 |
| ケースサイズ | - |
| 認証・認定機関の許認可 | |
| 商品ターゲットのお客様象 | 全般、お土産用品として |
| 商品の利用シーン | - |
| 品質管理情報(商品検査) | |
| 品質管理情報(生産・製造工程の管理) | |
| 品質管理情報(施設設備の管理) | |
| その他(備考) |
販売条件
| 業務用対応可否 | - |
|---|---|
| ギフト対応可否 | ○ |
| OEM生産対応可否 | - |
| イベント出展対応可否 | - |
| 産地直送対応可否 | - |
主な販売先
| フードサービス | |
|---|---|
| 商社・卸売 | ○ |
| メーカー | ○ |
| 小売り | ○ |
| ホテル・宴会・レジャー | - |
| その他 | - |
事業者について
事業者: BEMAC株式会社
担当者: マーケティング課 課長 杉島 恵美
電話: 0898-53-6166 / FAX : 0898-53-6168
E-mail: emi-sugishima@bemac-jp.com