愛媛の2大鯛めし食べ比べセット 吉井食品株式会社

- 愛媛の郷土料理が楽しめる
- 鯛の漁獲量日本一の愛媛には鯛めしという料理がありますが地域によって全く違う2種類の鯛飯が存在します。そんな2大鯛めしを食べ比べできるセットです。
商品名 | 愛媛の2大鯛めし食べ比べセット |
---|---|
最低納品ロット | 1セット |
希望小売価格 | 3,980円 |
販売エリアの制限 | 無 |
商品について
希望小売価格(税抜き) | 3,980円 |
---|---|
最もおいしい時期 | 春 |
賞味期限/消費期限 | 1年/- |
原材料 | 宇和島鯛めし 鯛(愛媛県産)、醬油、みりん、酒、ごま、昆布/調味料(アミノ酸等)、(一部に大豆、小麦、ごまを含む)松山鯛めし 鯛(愛媛県産)、醤油、酒、みりん、昆布/調味料(アミノ酸等)、(一部に大豆、小麦を含む) |
特定原材料 | 鯛 |
主原材料産地 | 愛媛県宇和島市 |
内容量 | 1060g(松山鯛めし450g×2宇和島鯛めし80g×2) |
1ケースあたり入数 | 各2袋 |
保存温度帯 | 冷凍 |
発注リードタイム | 5日 |
最低ケース納品単位 | 1箱 |
販売エリアの制限 | 無 |
ケースサイズ | 20cm×30cm×10cm |
認証・認定機関の許認可 | ISO |
商品ターゲットのお客様像 | 和食を好む方 |
商品の利用シーン | ギフト |
品質管理情報(商品検査) | 一般生菌数、大腸菌、大腸菌群、黄色ブドウ球菌、腸炎ビブリオ検査済み |
品質管理情報(生産・製造工程の管理) | 出勤時に毎日体温チェックを行い、エアシャワー、手洗い定期的な検便を実施加熱時の温度確認、冷却後の温度確認、金探チェックの徹底 |
品質管理情報(施設設備の管理) | ISO9001:2015取得工場にて製造 |
その他(備考) |
販売条件
業務用対応可否 | ○ |
---|---|
ギフト対応可否 | ○ |
OEM生産対応可否 | ○ |
イベント出展対応可否 | - |
産地直送対応可否 | - |
主な販売先
フードサービス | - |
---|---|
商社・卸売 | ○ |
メーカー | - |
小売り | ○ |
ホテル・宴会・レジャー | - |
その他 | - |
事業者について
事業者: 吉井食品株式会社
担当者: 代表取締役 吉井 猛
電話: 0898-24-7015 / FAX : 0898-35-1600
E-mail: yoshiishokuhin1@tkcnet.ne.jp