手造りじゃこ天ぷら 河内屋蒲鉾株式会社
- スローだけどファーストフード
- 宇和海でとれた新鮮な地魚「ホタルジャコ」を使い、石臼ですりつぶして揚げたものがじゃこ天であり、宇和島の代表的な特産品です。全てすりつぶすからカルシウムが豊富であり、水さらしをしないので旨味と栄養分も豊富。1枚ずつ手造りで仕上げた厚みのある揚げ物です。
| 商品名 | 手造りじゃこ天ぷら |
|---|---|
| 最低納品ロット | 1ケース |
| 希望小売価格 | 180円 |
| 卸売価格 | お問い合わせください |
| 販売エリアの制限 | 無 |
商品について
| 希望小売価格(税抜き) | 180円 |
|---|---|
| 最もおいしい時期 | 通年 |
| 賞味期限/消費期限 | 冬季・冷蔵1週間 夏季・冷蔵5日/冬季・冷蔵1週間 夏季・冷蔵5日 |
| 原材料 | 魚肉(ホタルジャコ、グチ、アジ、ヒイラギ、その他)植物性蛋白、食塩、卵白、食用なたね油、糖類(ブドウ糖、砂糖)、調味料(アミノ酸等)、D-キシロース、保存料(ソルビン酸)、pH調整剤 |
| 特定原材料 | - |
| 主原材料産地 | 愛媛県八幡浜市・愛媛県宇和島市 |
| 内容量 | じゃこ天1枚50g |
| 1ケースあたり入数 | 50枚/ケース |
| 保存温度帯 | 冷蔵 |
| 発注リードタイム | 受注後3日以内 |
| 最低ケース納品単位 | 1ケース |
| 販売エリアの制限 | 無 |
| ケースサイズ | 34cm×25cm×8cm |
| 認証・認定機関の許認可 | その他 |
| 商品ターゲットのお客様象 | 手軽に魚が食べたい老若男女 |
| 商品の利用シーン | 炙って食べたり、カレーや焼きそば・焼き飯などの炒め物のお肉の代わりに入れてもおいしいです |
| 品質管理情報(商品検査) | |
| 品質管理情報(生産・製造工程の管理) | |
| 品質管理情報(施設設備の管理) | |
| その他(備考) |
販売条件
| 業務用対応可否 | - |
|---|---|
| ギフト対応可否 | - |
| OEM生産対応可否 | - |
| イベント出展対応可否 | - |
| 産地直送対応可否 | - |
主な販売先
| フードサービス | ○ |
|---|---|
| 商社・卸売 | ○ |
| メーカー | ○ |
| 小売り | ○ |
| ホテル・宴会・レジャー | ○ |
| その他 | - |
事業者について
事業者: 河内屋蒲鉾株式会社
担当者: 代表取締役社長 河内屋 仁
電話: 0895-22-7700 / FAX : 0895-25-2371
E-mail: kawachiyakamaboko@celery.ocn.ne.jp